動画レッスン お詫び

 コロッと無くなる(消滅する)ウイルスと思っていたら、厚労省の非公開前提の文書が公開されたり東京オリンピックが延期されたりで遠慮が無くなったのか勢いを増すコロナウイルス。

皆さんはお元気ですか

 さて、動画レッスンを配信すべく昨日会場を借りて撮影しましたがどう編集してもクオリティーが低すぎるため取り直すことにしました。会場が来週まで取れないため動画レッスンは来週以降になります。楽しみにされていた方はごめんなさい。

 取りあえず繋ぎとして骨盤の説明を
赤い所が仙骨、どの国でも重要な骨とされ恐らく元は背鰭
輪っかになっているところが座骨、座った時に下半身の内臓が潰れないように守る役目をしている骨。この坐骨から腿のアクセルの筋肉が付いているので動きの起点(力の方向を示す)に
そしてウェスト辺りまである専門用語で腸骨(因みに腸骨座骨恥骨を合わせて寛骨

腸骨のてっぺんは腰椎の4番目と5番目の間にあるためウェストから動かすと動きも悪く負担も掛かる。座る時もウェストに乗せると腰が痛くなりやすいので時々仙骨を空の方に引き上げて腰もリフレッシュさせてあげてくださいね。

更に付け加えると仙骨はヨガでいう仙骨のチャクラの所。チャクラとはスピリチュアルなことを除いて説明すればココロとからだを繋ぐところ。日本でも腹が立つや腹を据えるといった言葉があるように情緒的なことに関係する所です。
仙骨が下がればダラーとしてしまいますが、仙骨が上がればシャキッとしやすい。仙骨を上げる状態をキープするのは難しくても気持ちを切り替えたいときには有効です。


今が旬のタケノコのように仙骨からの背骨脊柱を伸ばして、この雰囲気を前向きに乗り切ろう!

タケノコといえばお寿司も美味しいな。

旬といえば、一本釣りの鰹も、藁焼きのタタキはたまらなく美味しい。

念のため写真は全て昨年のものです。

 今年は子ども達に料理を伝授しながら楽しんでおります。料理を通して生きる力や勉強や勉強の仕方を伝え活力にし教室再開に向け精進しております。

 先ずは来週の動画レッスン
フィットネスはセンスの有無など関係なく柔軟性もパワーも見た目も中身も頭もココロも平等に、なりたい自分にしてくれるものとちょっとでも分かってもらえるように、少しでも楽しめるように頑張ります。

コメント

このブログの人気の投稿

子ども体育教室 西阿武野で開催決定

親父の日

2023(令和5)年度もよろしくお願い申し上げます