投稿

9月, 2021の投稿を表示しています

スポーツの秋、「走る」「歩く」について パート2

イメージ
 9月30日のTwitterの補足  腿の裏側(緑のテープの辺り)を使うと何故速く楽に走れるか?!腿の表側(赤のテープの辺り)を使うとしんどくケガしやすいのか?!   一言で言えばそれが自然な本来の動き だからです。筋肉は縮むか緩むかという概念でいらっしゃる方には「何を言っている!」「馬鹿げたことを!」「筋肉のことを知らないのか!」と思う方は多いでしょう。でもねよ~く考えてください、海・川から陸に上がるのに縮む、緩むで陸に上がれると思いますか、水の中なら問題ないんです。筋肉が縮むか緩むかは事実です。しかしね 背筋を伸ばす時に誰が○○の筋肉を縮めようと思いますか 、ネットではイメージや理解されにくいからでしょうお医者様や理学療法士や作業療法士の方がらが背筋を伸ばす時に胸を張るようなことを書いている方が多いです。因みに背筋を伸ばすのに必要な筋肉を縮めるのなら肋骨に付いている筋肉を使います。肋骨を引き下げることでテコの原理を利用する形で背骨と背骨を広げて背筋を伸ばすことができます。そうなんです。背筋を伸ばそうとすると無意識に肋骨を引き下げる筋肉を使ってくれるんです。逆に意識すると難しんです。  だから、 意識して動かすより無意識を使う方がとっても効率がいい んです。そもそもですよ数十しかない関節に数百 (昔は400個、現在では600個という文献も) もある筋肉、筋肉を意識するだけでも大変なのにその筋肉がどこからどこまで付いているかを意識したら頭がパンクしてしまいますよ。現にスポーツクラブでも主な数十個ぐらいしか説明していないですから、 筋肉をデザインするには筋肉を意識した方が良いのですが、健康や運動のパフォーマンスを上げるには動きを意識する方がよっぽど効率的 です。  生物を見ても、魚類のサメと哺乳類のクジラやイルカ似ていても全く動きは別です。他にも魚類のドジョウと爬虫類のウミヘビも似ていても動きは全く違います。背骨を反らすということは肺魚からなんです。  そんな 複雑な動きをしなけらばならないので数十個の関節しかないのに数百個の筋肉が必要になった んです。  そんな生物の本来の動きを基にしているからyogaや太極拳は縮むか緩むかではない本来の動きだから重たいダンベルや激しい動きをしなくても運動・健康の効果が大きいんです。ダイエットにもなるのはそのためですね。  ですので

続、Twitter始めました。

イメージ
   Twitterは見るだけならアプリがなくても見れるよです。ということでQRコード添付しました。

スポーツの秋、「走る」「歩く」について パート1

イメージ
  9月26日のTwitterの補足   仙骨 (緑のテープの辺り) を上げると 何故 速く走れる か?! 運動の効果が上がる のか?!  一言で言えば 仙骨は お魚さんの時代 背ビレだった からです。そして陸に上がってからは 尻尾を動かすところ だったからです。  ペットショップを見に行ってみてください。 ワンちゃんネコちゃんは動く時尻尾を上げてから動きます よ。  西洋フィットネス風に説明すると ①股関節の角度が良くなる ②体幹から動かせる ①の 股関節の角度が良くなる は仙骨が下がると骨盤が上を向きやすく脚を動かすときに股関節の動きにどうしても引っ掛かりや滑りが悪くなりやすいです。なので、仙骨を上げると本 来の骨盤の向きになり脚がスムーズに動かしやすくなります 。僅かなことなのですが、この僅かなことが大きいんです。 ②の 体幹から動かせる は2つあり1つは体幹、主に大腰筋ですが、この大腰筋は1番下の腰骨を除いて腰骨1つ1つから股関節の下辺りにまで付いています。この 大腰筋が動かしやすくなるためお尻から下の脚だけでなく体幹から走れる ようになります。もう一つは神経の通りですが、体幹とお尻からの脚では神経の通りが違います。脊髄からの抹消神経の通りも良くなるので速く走れるようになります。因みにですが 昔よく言われた腹筋背筋を使えは 腹筋と腰背筋ではなく腹筋なのか背筋なのかよく分からない辺りのところで主にこの 大腰筋のこと です。  付け加えて 内臓の働きも良くなります よ。 内臓も筋肉でできています 。 からだ(骨)を動かす筋肉がセーターだとしたら内臓の筋肉はダウンジャケットのようなもので動きと性質が異なりますが俗に言われる伸び縮みする筋肉です。 仙骨が下がると胃や腸が圧迫されやすく動きにくいのですが仙骨が上がっていると動きやすくしっかり働いてくれます。  しかもワンちゃんネコちゃんが動く時尻尾を上げたり、バランスを取ったり、感情を表したりするように 仙骨はスイッチのようなもの なので内臓を始め37兆個 (以前は60兆個とも言われた時がありましたが) と言われる細胞1つ1つが働いてくれているはず。  私の教室で痩せたという方は大人も子どもも多いのですが殆どの理由はこれです。私も現役から体重はほぼ変わりません。たまに体重が増えてきたなと思うと主に仙骨を気を付けると元に

Twitter 始めました。

イメージ
  最近Twitter始めました。毎日お弁当はアップしてますので晩御飯の献立のヒントなどにでもなればと思います。ココロと頭とからだに良いお弁当作りを心掛けておりますし、お弁当なので時間もそんなに掛からないと思います。また、アドバイスや感想などレッスンの時にお聞かせくださいね。  お弁当以外にも勿論フィットネスの話題も載せています。レッスンの時にお伝えしていることばかりですが振り返りや子ども体育教室の保護者の方々は運動が出来るようになる以外にもヨガや太極拳のような動きの理論が含まれているため筋肉が効率よく動かせるのはもちろんですが内臓の働きが良くなるためダイエットを始め血圧や血糖値も下がりやすく健康にもなります。更に神経の働きも良くなるため脳にもココロにも良いですよ。子どもちゃんとともに動きに気を付けてもらえたら良いことだらけでハッピーがいっぱいになること間違いなし!  他にも日常のちょっとしたことなどもアップする予定です。 @TFA_Kousuke で発信してます。  情報発信として現在試しながら行っておりSNSはあまり得意ではないのでみなさん色々教えてくださいね。

認知症って

イメージ
  皆様からのご要望が多い認知症。今回はその認知症に触れていきます。主な内容は   〇認知症とは  〇認知症のメカニズム  〇認知症予防 です。   本来はYouTubeでお伝えする予定でしたが少々時間が掛かりそうなのと他にもYouTubeでのお伝えする内容が多く先ずはこのブログでさわりだけでもお伝え致します。より詳しい内容については改めて今後のYouTubeや教室でお伝えいたします。  最初に余談なのですが私、20代前半に衝撃的な西洋テレビドラマを見たんです。1人の男性がお世話になった尊敬する恩師に会いに行く物語なのですがその恩師は癌になり余命僅かとのこと。凛々しく力強いその恩師は家族に支えられてオムツなどもして何とか生きている状態。主人公の男性は衝撃を受けます。そして、恩師に尋ねます「周りにそこまで迷惑をかけて生きているぐらいなら死んだほうがましではないのですか」それについて恩師は答えます「人間はほとんどの期間迷惑をかけている。赤ん坊の時、学生の時、新入社員の時、1人で生きているというほうがおこがましい」と(なんとなくそんな感じだったと思います)説明はもっと長いのですが、迷惑をかけないように生きなければいけないと思っていた私としてかなりの衝撃でした。もちろん周りに迷惑をかけて自由気ままに生きてよいというものではないのですが一生懸命生きて、それでも周りに迷惑をかけてしまうのは恥でもなくごく自然なことと世界観は大きく広がりました。  因みにこのエピソードは後に認知症の関わりに出てきます。  さて、そもそも 認知症って何なんでしょう?  一応定義としては 「認知機能が後天的な障害によって日常生活や社会生活に支障をきたす」 となっております。ということは生活に支障がなければ認知症ではないんです。計算ができないや物忘れが酷いことではないんですね。  このことについて様々なご意見があると思いますので後に触れますね。  では 認知とは何 なんでしょう?  様々な団体・組織が定義を出しているのでまとめると「認識」-意識-が「知る」ということで、 様々な情報が「記憶」と照らし合わせて「○○ということ」と理解すること だそうです。そして意識が理解できるには例えば100人が101人になってもほとんどの方は解らないですよね。では何人増えれば増えたと 意識として解るのか、一般的に20%以