応援有難うございました。アンジェラ・アキさんYOGA有難う

 ♪拝啓 有難う 15のあなたに

 私の子ども、私立高校を無事合格しました。現在子どもは本命の学校に向けてさらに邁進しております。



 いや~、正直ホッとしました。過去2敗してますからね、本人もかなりナーバスになっていました。

 2敗は1つは前回の入試でもう1つはダンス、共に3年前です。プレッシャーと緊張で自分から逃げちゃってましたから実力を発揮することなく現実逃避していました。

 今回は逃げられない状況に過去の自分からの脱皮ができるか!これが最大の課題でした。

 初めての直面する逃げられない状況。逃げたかったでしょうね。周りの期待、決して余裕がるとは言えない状況。緊張して、入試に落ちる夢ばかり見て眠れなくなる日もありました。

 YOGAやっていて本当に良かったと思いました。YOGAって西洋でいう自律訓練法、東洋でいう瞑想があるのですがこれに救われました。多少人によって順番が違いますが以下のような流れです。
①呼吸に意識を向けます
②血液の流れに意識を向けます
③からだが「温かい」と感じることに意識を向けます
 (指先から徐々に首から下のからだ全体に)
④からだの重たさを感じます ※③と④が逆の場合もあります
⑤おでこは涼しく頭はスッキリしていることを感じます
⑥心臓がゆっくり脈打っていることを感じます
⑦幽体離脱のように自分からフワっともう1人の自分が表れます
⑧もう1人の自分が未来の自分となって今の自分を見つめています
 (明日、来年から徐々に死ぬ間際ぐらいまで)
⑨ココロもからだもありのままの自分を受け入れる真の強い状態になったことを感じます

 私の教室ではフィットネスヨーガなのでここまではしませんが、本格的なYOGAをされているか所ではこの瞑想で泣き崩れる方のいらっしゃるようです。解ります。今回、我が子にこれを教えた時に未来の自分がイメージしにくいと感じたため過去の自分に問いかけるという工程を入れました。⑧が徐々に未来に対して過去は昨日から始まり去年、3年前(入学した時辺りの頃)小学生の頃や幼稚園や未就園児の頃や胎児の頃に何と言葉を掛けますか?戒めの言葉ですか?感謝の言葉ですか?という工程を入れました。ラッキーだったのは卒業式に歌う歌がアンジェラ・アキさんの手紙~拝啓15の君へ~らしいんですよ。お陰でスーっとこの工程が馴染んだようです。私も自分とも重なり、今この曲を聴くと涙が溢れてきます。

 私のことはさておき、前日までの荒れていた状態から嘘のように強い状態で試験に臨んでくれました。いやー、良かった良かった。

 で、帰ってきたら大号泣です。このコロナの影響か学校側が配慮してくださり問題が易しかったようなんです。普通は喜びますよね。でも違うんですよ。子どもね、ニアミスや凡ミスが多いんです。で、難しい問題が好きなんです。みんなが間違えるところで点を取り、ほとんどの人が落としてはいけない確実なところで点を落としてプラスマイナス0という子なんです。なので「絶対落ちた」といろいろな周りのせいにして駄目だったと泣き崩れていました。てか、ニアミスや凡ミスを無くす取り組みもやっておけとは思いますが。

 そして、結果発表。

 見事合格でした。応援してくださった皆様本当に有難うございました。未だ本命が残っておりますが取り合えずひと安心です。

 さぁ私も本命もしっかり実力を発揮できるようにサポートに。因みに今回は食事面で言えば入試当日の朝食はパスタでした。我が家では試合など大切な日の朝はパスタなんです。グリコーゲンローリング法という炭水化物を調節するスタミナアップの方法を参考にした内容ですが今回は運動でなく頭がメインなので青じそとジャコを梅肉と酢醬油で和えたパスタにしました。それにオニオンスープです。ちょっとお高いバナナも用意しましたがこちらは食べずじまいでした。
 お弁当は〇おにぎり〇焼き鯖を1口サイズにカットしたもの〇大根とがんもを出汁で炊いたもの〇チーズが入っているはんぺん〇出汁巻き玉子〇ゴマ団子
 頭にもからだにもココロにも良く縁起も担いだものにしました。味付け、好み、量など神経を研ぎ澄ましなるべくベストな状態に。「料理は愛情」とはよく言いましたが本当にそうだと思いました。少々くたくたになり、「自分で自分を褒めてあげたい」と思いました。え、子どもより自分かって。

 教室の皆さん安心してくださいね。YOGAのくつろぎのポーズは5分が1時間寝たのと同じぐらいの効果がありますし、体力も頭も回復する術も知っておりますからレッスンには影響ほとんど無かったと思います。ん、思いたい、だったらいいなぁ。だんだん不安になってきたな。もしあったらごめんなさい。因みにこのメニューは我が家、我が子様ですので参考にされるのは良いですがお子様の様子などを見てご家庭なりにアレンジしてくださいね。

因みに今回参考になる主な本は以下の通りです。



子どもよく頑張りました。皆様本当に有難うございました。今日はよく寝られそう。



コメント

このブログの人気の投稿

子ども体育教室 西阿武野で開催決定

親父の日

2023(令和5)年度もよろしくお願い申し上げます